日本都市計画学会メールニュース
日本都市計画学会メールニュース
No.1751 配信日:2013年9月24日
====================================
愛知大学三遠南信地域連携研究センター
【全国越境地域政策シンポジウムのお知らせ】

愛知大学三遠南信地域連携研究センターは、文部科学省「共同利用・共同研究拠点」制度における「越境地域政策研究拠点」として、行政境界を跨いだ越境地域政策の共同研究を進めております。
我が国でも市町村の約4割が県境に接するなど広域行政の必要が認められますが、政策組織や政策情報の一体化が困難な状況にあります。
今回、研究活動の一環として下記シンポジウムを開催し、各県境地域の研究者や行政関係者から、県境を越えた医療、防災、都市連携、中山間地域対策、道州制へのアプローチなどの活動や研究成果をご紹介いただき、今後の越境地域政策について考えて参ります。
なお、本シンポジウムは、愛知・静岡・長野県境地域である三遠南信地域で毎年開催しています第21回「三遠南信サミット2013in
南信州http://www.sena-vision.jp/index.html」の全体会として実施致します。併せて同サミットにもご参加ください。

全国越境地域政策シンポジウム 「県境地域の新たな可能性」
日時:2013年10月30日(水)13:00〜15:00
場所:飯田文化会館(長野県飯田市高羽根町5丁目5番地1)
主催:愛知大学三遠南信地域連携研究センター
(文部科学省 共同利用・共同研究拠点「越境地域政策研究拠点」事業)
共催:三遠南信地域連携ビジョン推進会議
(三遠南信サミット2013 in 南信州)

〇パネリスト
八戸市 総合政策部長 大坪秀一氏(青森・岩手県境地域)
足利工業大学 副学長 蟹江好弘氏(栃木・群馬県境地域)
島根県中山間地域研究センター 研究統括監 藤山浩氏(鳥取・島根・岡山・広島・山口県境地域)
延岡市長 首藤正治氏(宮崎・大分県境地域)
九州経済フォーラム 理事 西座聖樹氏(全九州県境地域)
〇コーディネーター
愛知大学三遠南信地域連携研究センター センター長 戸田敏行

お申し込み・お問い合せ先
愛知大学 三遠南信地域連携研究センター(伊藤、佐藤)
TEL: 0532-47-4157 FAX: 0532-47-4576
メール sen-center@ml.aichi-u.ac.jp
シンポジウム案内URL:http://senchp.aichi-u.ac.jp/post-15.html